2022年5月にデビューした羽瑠流ウルがこれまで歩んできた道のりを紹介します。
・デビューから約2ヵ月で収益化達成
活動を開始した当初の目標は「3年で収益化を達成する」という事。
何かとスピード感を求められる今の世の中ですが、羽瑠流ウルはVtuber活動を長期目線で考える事を意識。
一撃の重みよりも毎日の積み重ねが大切だと心に決めこの世界に飛び込みました。
初配信時はチャンネル登録者数約400人からスタート。
Youtube初配信時によくあるミスの1つである「ライブ配信24時間後有効化問題」にも直面。
何とか無事にデビューを迎えた羽瑠流ウルは少しでも目標に近付くため毎日配信を継続しました。
2022/06/29:チャンネル登録者数600人
2022/07/11:チャンネル登録者数800人
2022/07/23:チャンネル登録者数1000人
継続した配信や動画投稿を続ける事で、見つけてくれる方が少しずつ増え、初配信から約2ヵ月でチャンネル登録者数1000人を突破。
2022/07/30、Youtube登録者数1000人・総再生時間4000時間を超え、収益化を達成しました。
何の後ろ盾もない個人勢Vtuverがここまでこれたのは応援してくれるリスナー様の力があってこそ!
より一層活動の幅を広げ、もっと沢山の方に羽瑠流ウルを知って欲しい!と強く感じた瞬間でもありました。
・初めての案件、モデルアップデート
収益化達成の喜びも冷めやらぬ中、憧れの1つだった企業様案件を羽瑠流ウルも経験する事が出来ました。
サポート担当のモデちゃんもスケジュール管理や提出物確認、企業様との打ち合わせ等で大活躍。
裏方担当がしっかりと支える事で安定した活動を行える事も強みです。
活動半年を迎えた頃、羽瑠流ウルが次に行った事は「姿のバージョンアップ」
2022年夏以降、初回配信までに登録者が1000人超えでスタートするVtuberが増えてきており、かつ高稼働モデルが
スタンダートになりつつあったため、その流れに置いて行かれないようすぐに対応する事に。
ビジュアルはそのままに、可動域の増加や多くの表情を備えた新モデルにバージョンアップする運びとなりました。
お披露目は2022/12/24のクリスマスイブ。
通常の配信を継続しながら、新モデルのテイザーPVや配信当日で流す動画の準備を裏で行い、これまで以上に多忙な日々を送りました。
お披露目は大成功!準備した動画やグッズも大盛況で過去最高の盛り上がりを見せた配信となったのです。
新モデルとなった羽瑠流ウルは新たな気持ちで2023年も活動に全力を注ぐ事を心に誓いました。
・活動1周年を迎え
デビューから数々の挑戦を行ってきた羽瑠流ウル。
企業様案件や歌ってみた動画、シチュエーションボイス、ゲーム実況といった幅広く活動を行って来た中で迎えた1周年。
この1周年記念の期間は羽瑠流ウルの中でも大きな出来事が立て続けに起こったのでした。
~新衣装発表~
2022年12月にモデリングのバージョンアップを行った羽瑠流ウルでしたが、ついに新衣装を発表。
多くのリスナー様から大きな期待を待ち望まれていただけに、そのハードルも相当高くなっていました。
しかし、それを軽々と飛び越えるだけの圧倒的なビジュアルを備えた新衣装は「可愛い」が溢れ出るものとなったのです。
~クラウドファンディングへの挑戦~
活動1周年を迎え、次なる1歩を踏み出すために選んだのは「羽瑠流ウルオリジナルソング」の作成。
しかし、個人の力だけで最高のクオリティを実現するには難しいと感じました。
1周年を記念した最高のものを提供したい!と考え、クラウドファンディングという方法を取る事に決めたのでした。
クラウドファンディングでは応援して下さった方への感謝の気持ちをリターンという形で恩返しする事が出来ます。
どんなリターンだとリスナー様が喜ぶかを考え、また自分が実現したい事をしっかりと伝えた上でクラウドファンディングに臨みました。
その結果、クラウドファンディングの達成度は163%となり、大成功をおさめる事が出来ました。
現在オリジナルソングを絶賛制作中となります。
~羽瑠流ウル、最大のバズり~
ありがたい事にチャンネル登録者数も3000人を超え、次の目標として5000人を目指していた時、ある事件が起こります。
2023/06/26に投稿されたShorts動画「推しの子ed ~もし推しのVtuberが実の母親だったら~」。
こちらはアニメ「推しの子」のEDをシリアスなものに合わせると絶妙にマッチする、というネタから作成されたものです。
内容は「ある男が推しているVtuberが実の母親だった」という落ち。
このShortsが爆発的にバズり、200万再生を突破する勢いを見せました。
このShortsが沢山の人の目に止まり、公開から数週間でチャンネル登録者数が1万人を超える事態にまで発展。
新規のリスナー様にも知ってもらえるきっかけとなったのです。
・悩み、そしてこの先へ
爆発的に伸びたShortsのおかげでチャンネル登録者数が飛躍的に伸びた羽瑠流ウル。
しかし、動画から配信への導線を作る事は難しく、登録者は伸びても同時視聴数に伸び悩む日々が続きました。
そんな中、思い切って配信スタイルを夜から朝へチェンジ。
今では毎朝平日6時30分~8時頃まで朝活配信を実施するようになりました。
その中で、表情差分の1つである「白目」状態で天気予報をお伝えするコーナー「ガンギマリ天気予報」が人気に。
朝が弱い羽瑠流ウルですが、会社や学校へ向かう方、夜勤帰りの方、夜更かしし過ぎた方等に向けて毎日早起きを頑張っています。
まだまだ沢山の人に知ってもらうため、毎日悩み・試行錯誤し・一歩一歩進んでいこうとする羽瑠流ウルをよろしくお願いします!